自己紹介

はじめまして。モノ好き男子と申します。
関東在住で、都内のIT企業に勤める30代男子です。

家族構成は、妻と子ども2人(長女・長男)と猫2匹(♀♂)。

自家用車はホンダVEZEL(2024年式 e:HEV PLaYパッケージ)

趣味について

  • いろいろなガジェットや家電系のYouTubeやブログ、記事を観ること。
  • 本当に気になったものを買って試してみること。
  • Kindleで読書をすること。

仕事について

職歴

1社目
(大手家電量販店)
  • 入社〜1年目:新卒で都内の家電量販店の販売員
    (※家電好きになったのはきっとこの頃)
  • 1年目〜2年目:本社の総務法務部門に異動
    (※管理部門としてのキャリアのスタート)

    ーリクナビで転職ー
2社目
(高級腕時計や宝飾品を扱う小売店)
  • 入社〜5年目:営業担当(顧客への販売)
  • 2年目〜5年目:営業担当と管理部門を兼任

    ーMS-Japanで転職ー
3社目
(都内IT企業)
  • 入社〜2年目:総務法務担当(経理・人事以外の領域)

    ーMS-Japanで転職ー
4社目
(都内IT企業)
  • 入社〜半年:総務法務担当(経理・人事以外の領域)
  • 入社半年〜3年目:管理部長に就任(人事以外を担当)
    (※入社約半年でIPOを達成)
    (※ここでしっかりと部下を持つ。部下数10名)
    (※ChatGPTのリリースを迎える)

    ーMS-Japanで転職ー
5社目
(都内IT企業)
(※現職)
  • 入社〜2年目:総務担当管理職(経理・人事以外の領域)

経験年数

  • 営業(販売):6年
     ・電化製品・腕時計・宝飾品
  • 総務:12年
     ・会議体運営(株主総会・取締役会など)
     ・オフィスファシリティ(移転・増床など)
     ・資産管理(固定資産・社内備品など)
     ・その他(慶弔・社内イベント・庶務など)
  • 法務:8年
     ・契約管理(作成・審査)
     ・知財管理(商標・特許)
     ・規程管理(作成・改廃)
     ・顧問弁護士対応
  • 情シス:7年
     ・機器管理(PC・携帯などの情報機器)
     ・アカウント管理(SaaSなどのアカウント)
     ・ツールの導入(生成AI、クラウドサービスなど)
     ・ネットワーク管理
     ・ITサポートデスク